きちぴーの良いところは、
どのトークも、トピックの窓口となるようなわかりやすさももちつつ
興味を掻き立てられるような深さを絶妙なバランスで進んでいくので視野が毎回広がるところ!!
「オレチョットデキル」がいっぱい増える。
こういうエッセンスが手持ちにあると、何か困ったときの糸口になるからとても大切。
機動戦士ガンダムUCで喩えると…。
機動戦士ガンダムUCの1話目でオードリー・バーンって女の子が出てくるんです。
その子が、コロニー(宇宙にある居住区ね)が、今まさに目の前で建造されている様子を見て言ったんです!!
「すごい…世界が広がっていく…。」って…。
*ラー・カイラム船内でバナージがブライトさんに説明する雰囲気で読んでください。
懇親会〜帰宅までの間にはスクラムと副業と自尊心の話した。
オレオレスクラムで困っている人はまだまだいる…。
今度どこかで話してみたいトーク。
「オレたちの…スクラムのようには…なるなぁあああ!!」
「エンジニアリングマネージャーは逃げ道なんかじゃない。」 << ガンダム風が思いつかない…。
そーだいさんが「句会」だっていきなりいうから焦って二句追加したバージョンで更新しました。
その後、句会の流れになるのわらうし。
パワーアンドマッスルとプレジャーマッスルはわらう。