Engineering Manager Meetup #2に飛び込んできた。

基本情報など

connpass.com

最初にまとめ

参加しないと身につきもなければ気づきもないからな!!

それから、マネージャーとメンバーの関係って"一対多"だから。
マネージャーってメンバーに対して思っていることがあまり無いよね。っていう論調があると思うんだけれど、
そういう人ももちろんいるのかもしれないけれど、メンバーに対して"一対一"で向き合おうとする人も沢山いる。
マネージャーに対して真面目に困っている人がいたら、他のマネージャーの人に相談するとかしたほうがいいと思う。
まだ始まったばかりの集まりに40数名の人間が集まるんだもの、ちょっと探せば良い関係が築けるマネージャーがいるさ。

って、コンビニに酒を買いに行く沢山の背中を見てなんとなく思った。

参加したテーマ1:お前たちの未来

このテーマで話された内容というよりは感想とかヒトリゴト

自分の「エンジニアマネージャーをこれからも続けていくのか?10年先も?20年先も?」という問いかけ。
マネージャーorエンジニアの切り口からスタートして、マネジメント領域だと同じことを繰り返している感じもして飽きもある。
(だから、人事や広報を最近やり始めているという方もいた。)
なんかワクワク感が薄らいでいる。年をとって鈍感にでもなったかな?

「エンジニアマネージャーを初めました!」っていう方もいて、勉強しながら頑張ってます。とか、大変さに戸惑ってます。とか。
そうだよねウンウンとか思いながら。

自分が何かこの先の発展や成長があったとして何が出来るのか残せるのかなー。とか考えていたり。
勉強するのは楽しい、物を作るのも楽しい。マネジメントだって、コード書くのだって楽しい。
楽しいのだけれど、何が残るんだろう。

今自分は、エンジニアマネージャーなのか、プロダクトor プロジェクトマネージャーなのか、そんな岐路にいる気がする。
そもそも岐路なんて意識する必要もないんだけれどね、やりたいことをやれば好きに生きられるだろうし。
健全な開発現場の構築とそこから生まれるプロダクトが、現場も利用者も楽しくいきられることが大切。
それだけなのだけれど、肩書や役割が自分の気持ちの邪魔をしている気がする。

自分にフィードバックしないといけないタイミングとかなのか。

否、ワクワクを探しに行くのだ!!作業興奮だ!!
よし、EMの未来は明るいゾ!!

疑問:作業興奮をしようとしても、ついダラダラしてしまう感じになると無駄時間になる。あれの分かれ道ってなんだ??

参加したテーマ2:お前たちの転職

転職する。を転じて、結局どういう技能を面接で見ている?

  • ポータブル(言い換えれば、汎用的とか体系的?)なエンジニアマネージャーの能力ってなんだろうね。
  • メンバーの意見をまとめてステークホルダーと話せる
  • メンバーを守る、ビジネス側と協力出来る

などなど

マネージャー希望で転職してくる人少ない。
  • 絶対数が少ないのではないか?
  • 取り合いになる。
  • ゼロサムゲームやめたい、育てたい。
  • そもそも、リファーラルでない申し込みマネージャーは変(言い方丸めた)。

いきなりマネージャー職で入社させる?

  • 組織文化があるからいきなりはリスクもある。

面接で何を聞くか?

  • エンジニア能力に比べて、マネジメントの能力は言語化しづらいところある。
  • ストーリーで語れる能力が大切、WhyとHowと成果
  • 組織に合わせた判断が取れる。そしてその引き出しを持っている
  • 今まさに困っていることを質問して、どう対応するか回答してもらう
  • 飲みに行く

転職を考える側ではなく、採用したい側が集まるw

上司になってくれる方募集!!

おまけ1

  • ReactNativeMeetupに引き続き、Wantedlyさんにお邪魔する。Wantedlyさん++