『限りある時間の使い方』を読んでみて

プライベートでものすごい葛藤があって、どうにもならない頭の中で目について読んでみた。 少し楽になった。いつかは来ない 今があり、自分にとって大切なもの・ことを考え活動する 何かを待っていてもやってこない 13章までしか読んでないけれど満足しまし…

何度目の"IT化"を繰り返せば"変革"が起こるのか?

xtech.nikkei.com木村岳史さんが、どんな方なのかはよく知らないのですけれど、よくレコメンドされるのと、(激しい言葉遣いなのだけれど)共感することが多いので、見かけるといつも読んでいます。今回の記事でとてもよい説明、腑に落ちた説明なので残してお…

コピペをするなと言わないが、そんなに調べられないものなの?

ちょっとチェッカーズを思い出すなど。 コピペをするには、何をコピペしているのか理解してコピペして欲しい!! 開発作業には調査がつきものですね。 実装の時間よりも、調査する時間が長い場合も往々にしてあるかと思います。 (自分はそんな過程を想像して、…

ダイナミックケイパビリティとはなんぞ?

business.nikkei.com「正しくやる」と「変革できない」 という言葉に惹かれまして読んでみたのですが、どう捉えてみたらよいものか。 記事の中では「組織が変化する能力」と言い換えをしようとしているけれども? 「正しくやることが重要なのではない。正しいこ…

ダイナミックケイパビリティとはなんぞ?

business.nikkei.com「正しくやる」と「変革できない」 という言葉に惹かれまして読んでみたのですが、どう捉えてみたらよいものか。 記事の中では「組織が変化する能力」と言い換えをしようとしているけれども? 「正しくやることが重要なのではない。正しいこ…

きちぴーさんは8年目に突入だそうで、めでてぇや!

吉祥寺.pm25【オンライン】に参加してきましたん。kichijojipm.connpass.com参加しようと思ったら補欠登録で「これは…参加するためにギリギリ空いているトーク枠?LT枠?で参加するしか…!?」 とテーマを見てみたら「ニューノーマル」「ニューノーマルって…!!?」 フル…

アナログがデジタルを吸収するのか、デジタルがアナログを吸収するのか。

www.orangeitems.comIT人材は、DXを必要に迫られたアナログから引く手あまたになろう。 けれども、アナログはデジタルな慣習を理解しきれず、アナログとデジタルの対立が発生する時期が当分あるだろう。 そして、これまでのアナログはまだ維持され続ける。時…

大人のふりかえり、子供のふりかえり

何か終わった時、年度の終わりやプロジェクトの終わりに「"ふりかえり"をしよう!」みたいなイベント、ままありますよね。何か失敗した時なんかは特に。そこで「ふりかえり」という言葉によって、過去を「ふりかえ」ればいい、と印象や感想で「ふりかえり」が実施され…

RSGT2020に行ってきたーん。

キーワード スクラムは成長、プロセスづくりの方法、プロダクトづくりのものではない。 うまく50%失敗する。失敗から学びを得る。 Hidden Cost 見積もりは意思決定の為に使っているはず、ネガティブなパワーがあるので、管理の為に使うということを疑う。 MV…

pmconf2019に行ってきたゾイ!!(番外、懇親会編)

pmconf2019が終わって、ちょうど一週間。 冷めやりませんな。 早速、明日『ドラッカー風エクササイズ』やるですよ。で、懇親会やその他立ち話した内容のメモを書いておくですよ。 共感したこと 仕事を依頼したときはいつ終わるか確認する、何をするか確認す…

pmconf2019に行ってきたゾイ!!(「ストーリーテリング」「1チーム」「データドリブン」「トラスト」「解釈」)

重点を置きたいキーワード PDMとして、解釈を届ける データドリブンによって動く 1チームのメンバーは、同じことが出来る状態を選択する。 ストーリーテリングによって覚えてもらう。 トラストする。(なんて日本語だw) 2019.pmconf.jp 重点を置きたいキーワ…

『エンジニアの成長を支える 1on1 ワークショップ』に参加していた。

https://engineers.connpass.com/event/126523/ 前フリ さる5月18日『エンジニアの成長を支える 1on1 ワークショップ』っていうものが実施されていた。 そして、それに参加していたのです。で…。そろそろ3ヶ月も経つのですが、ふと湧いては消える感じで、ど…

#kichijojipm 19にいってきた!

今回は、余裕をもって19時前参加。 見る枠です! お母さんもなつやすみ。(akiko) https://www.slideshare.net/akiko_pusu/20190802kichijojipm ibisペイント使ってるのね! と思ったらパワポ、ベジェで書き直してビビる。 でも、パワポだったらペイントソフト…

Agile Japan 2019に行ってきた。

参加してみて先ず思ったこと アジャイルというよりは、組織や人の課題の話が多かった印象。 トークも質問も。上司とのコミュニケーションとか、技術的スキルが不足しているとか。 チャレンジングじゃないとか。 なんか組織内での分断が起きているのかなと。…

吉祥寺.pm18に行くといつも世界が広がる。

kichijojipm.connpass.comきちぴーの良いところは、 どのトークも、トピックの窓口となるようなわかりやすさももちつつ 興味を掻き立てられるような深さを絶妙なバランスで進んでいくので視野が毎回広がるところ!!「オレチョットデキル」がいっぱい増える。 こういうエ…

kichijojipm #17に参加してみたーん。(自分メモ)

前回から2回目のトーク 『報恩謝徳!自分も出張1on1始めます!』 喋るのが上手くないけれど、時間があるとゆったり話せるのと皆さんの顔を落ち着いて見て話が出来る感じがして心理的に楽。 ということを感じて、今回もトーク枠で参加させていただいた。申し…

メルカリは本当にブラックホールなのか? EMFM Meetup #1に参加したら、立体パズルが組み上がった。

emfm.connpass.com 最初にまとめ タイトル意味わからないと思うけれど、感じたまま言葉にしてみた。否、メルカリはブラックホールとはちょっと違う。 参考:星の一生│宇宙ワクワク大図鑑│宇宙科学研究所キッズサイト「ウチューンズ」そしてEMFM運営の皆様、お…

YAPC2019に行ってきたん!!

感想 Perl成分多めだった!!「Plack/PSGI」のトークは今でも鮮烈に記憶に残っているな〜。 あの時半分くらい何言ってるかわからなかったけれど、あの衝撃があったからこそ、エンジニアとしてもモチベーションがめちゃくちゃ高まって、今では自称ちょっとできる…

YAPC2019に行ってきたん!!

感想 Perl成分多めだった!!「Plack/PSGI」のトークは今でも鮮烈に記憶に残っているな〜。 あの時半分くらい何言ってるかわからなかったけれど、あの衝撃があったからこそ、エンジニアとしてもモチベーションがめちゃくちゃ高まって、今では自称ちょっとできる…

宇宙世紀37年の節目に、ナラティブとはよく言ったものだ

37年というのは今日自分がちょうど誕生日で言いたかっただけ許して。本題『<第6回>ガンダムNTの制作過程を語ろう』に行ってきた。 gundam-nt.net はじめに ナラティブを見るのは多分5回目? 今日も面白かった!! 最初リタ好きだったはずが、いつの間にか…

Regional Scrum Gathering® Tokyo 2019の自分メモ

公式はこちら 2019.scrumgatheringtokyo.org スライドはこちら scrummasudar.hatenablog.com まとめてくださって多謝。 最初にまとめ RSGTは知識だけじゃなくて、衝動みたいなのも激しく得られる。 そして、それがわりと重要。 本当に必要なのは行動して、知…

アジャイルかどうかはともかく。オレはプロダクトリリースを"今より"早くしたいだけ。

凄い大事な論点 https://t.co/TfPQ3bYuNa— magnoliak (@magnolia_k_) January 8, 2019magnoliakさんに「凄いね。」といわれた気がしたので興奮して書きなぐり。「アジャイルって良いよ!」*1みたいなこと言われるけれど、合意を持って進められるから成功している"…

良い人に集まってもらうことの大切さ。とか、なんかつぶやき。

「さよなら2018年、ようこそ2019年!」 まだちょっと早いか。 はじまり なんかさー。開発をしたこと無い組織がシステム開発に手を出すとお金だけ使われれて完成しない。みたいなことあるあるなんだろうなー。とかポツリと思った。— ろずにゃっく (@i47_rozary) …

「俺たちのようには!なるなぁぁあ~~~!!」

そろそろ2018年も終わるけれど1年のふりかえりというものではなく、ここ最近感じたことを徒然とPdM的、EM的に感じたことを吐露してみる。 PdM的に感じたこと 誰にどう使ってもらいたいプロダクトなのか考えること 同じ機能を持ったプロダクトだったとしても…

エンジニアリングマネージャーの種を前向きに植えたい

もしくは、エンジニアリングマネジメントの価値を前向きに植えたい。 はじめに 絶望しているわけでもないし、希望も持っているし、その通りに実行もしている。 けれど結局は、 ビジネス的要求、 必要にかられるような状況、 辞令、 コマンドアンドコントロー…

エンジニア採用どうしてますか?

これはqiita.comこちらのアドベントカレンダーの9日目の記事です。*1 はじまり 採用に関してここ数年、新しい動きをしていない。 何が正しいとか、何が間違っているかではないと思うけれど、なんだか自分が凝り固まっているんじゃ?という思いと、同様に考え…

吉祥寺.pm #16に行ってきたゾイ。(自分メモ)

pm(perl mongers)なのに、perlの話が「チョトだけな」吉祥寺pm(以下、キチピー)に行ってまいりました。 LTで参加したことはあったのですが、今日はゆったりトークで参加させていただきました。kichijojipm.connpass.com kichijojipm.hatenablog.com*スライド…

プロダクトマネージャー・カンファレンス2018に行ってきた。

2018.pmconf.jp自分の気づきを中心に"自分用"の備忘録的にまとめ。 セキュリティのお話 個人情報保護基準 「PCI DSS」(、「GDPR」)。 日本は緩いそうだ。業界的にも?徹底もされていなければ、知識的にも心得ている方が少ないからかな。 ちな、困ったら法務関係の…

誰も教えてくれないネガティブメンバーマネジメント

さぶたいとる:サーヴァントリーダーシップの限界 ネガティブメンバーとは 今回のネガティブメンバーとは「愚痴を言う」、「怒る」など、恒常的にネガティブな表現を周りにする人のこととします。成果が出ていない。というのは今回は対象外です。 育成コースに移…

Engineering Manager Meetup #2に飛び込んできた。

基本情報など connpass.com 最初にまとめ 参加しないと身につきもなければ気づきもないからな!!それから、マネージャーとメンバーの関係って"一対多"だから。 マネージャーってメンバーに対して思っていることがあまり無いよね。っていう論調があると思うん…